2015年7月28日火曜日

今日はタウンエースキャンピングの車検です

6:30起床。今朝は、朝一で車検です。
前回までに終了したのは洗車、オイル交換3、500円
ファンベルト類3本交換15、000円、バイクと違って大型の車の修理は自分ではしません。ニコニコ車検屋さんで、車検はせずに修理と車検に引っかかりそうな部分を確認してもらいます。
事前準備は
○自動車税納付領収書(8ナンバーは安く毎年36、300円)
○自賠責保証書
○ネットでダウンロードした定期点検記録簿です
○バインダー、三文判

8:00いつも利用しているテスター屋さんの手前、新しいテスター屋に入ります。
やはり、一番近い老舗のテスター屋よりも少し安く2、000円。
オッケーの確認をとり陸運局へ向かいます。
○用紙販売     20円
○重量税等 23、300円
○自賠責保険32、000円
合計57、320円。これが車検にかかる最低限の費用なのです。
前回までは、書類をここで記入してもらっていましたが
今回は自分で書きました。結論は自分で書くべきでした。
 B棟に入り7時45分書類を提出します。
人は少なかったです。すんなり書類提出は終了です。
印鑑は不要とのことでしたが、持っていきました。
 いよいよラインに乗ります。
9時まで10分程度待ちます。
ここでトラブル!
検査ラインの中で
ベッド幅が規定では横幅100センチ必要とのこと。3センチ足りないのです。
そんな馬鹿な!13年間も車検をとって乗り続けてきたのに
足りないわけがありません。
原因はシートの背もたれを外さないと長さが足りないようです。
背もたれ部分を3つのビスで外しなんとか合格
フー、、、今回もドキドキしました。

今回の車検はキャンピング車であり
その規定を良く理解していませんでした。

一応以下のような規定があるようです。
○就寝部位は1人につき長さ1.8m、幅0.5m以上の連続した平面を有すること。
○1人当たりの就寝部位ごとに、上方に0.5m以上の空間を有すること。
○10L以上の排水を貯蔵できるタンクを有していること。
○調理台など調理に使用する場所で0.3m以上×0.2m以上の平面を有すること。

だそうです。次回から気をつけましょう!
今回も無事終了です。

2015年7月26日日曜日

やってきた、タウンエースキャンピングの車検

タウンエースキャンピングの車検がもうやってきました。
暑い夏だったのはちゃんと覚えていましたがそれが今年だったのです。
普通の人だったら車屋に持っていくだけなのですが
私の場合、絶対に車検工場なんかに出さないので
車検を合格させる状態にさせておかなければならないことへの危機感が募るのです。
新潟旅行の際に購入したレカロシートですが、
セッティングの時シートベルトランプを切ってしまい修理が必要です
車検の際にはこのランプを確認されます。
そう言えばフォルクスワーゲンの際、シートベルトランプが不調で
一度落ちそうになったのを思い出します。
なんとか、カチュカチャやっていたら付いちゃいましたけど、、、
メーターパネルを外して電球切れでないか調べます。
でも、電球は切れていませんでした。
よく見ると、シートの下の配線がちぎれていました。
それをつないで復活させるとベルトのランプが付きました。
よし!来週はお休みをいただいて車検だ!
※本当はニコニコ車検という格安サービスが1万円で代行してくれるらしいのですが
8ナンバー車は駄目だそうです。本当に残念!普通乗用車であればユーザー車検よりもそちらをお勧めします。

2015年7月25日土曜日

ひどい話じゃありませんか

auを解約して結構めんどうな手続きを終え
softbankにしたのは3月でした

そんな所に、auから5672円の請求書が届き続いたのです
わけがわからず放っておいたら
5月にも届いた
6月にも届いた

なぜだろう、もう放っておけない
何度もお客様サービスに電話して理由が分かってきました

それは数年前の契約時
「タダだから貰っっておいてください」と渡されれいたポケットWi-Fiが
auとの契約が切れたとたん有料となり、オイラに襲いかかってきたのです
ポケットWi-Fiなんて一度も使わず、意味が無いのでとっくに廃棄していたのですが
契約が切れた途端、陰の回線が芽を吹き出して高額な請求となってやってきました
また、この回線が有料になることは、解約時一切知らされないのです
しかも、しかも、呆れたのは
騙されて渡されたようなこのポケットWi-Fiの料金について困っている中
「解約には違約金1万円が発生します」と言ってきたのです
ハー???○×△※
これには日頃温和な自分も切れました
サービスセンターにさんざん文句、文句、文句
そして、週末があけました

結果は
auは日本が誇る優良企業でした
後日、電話がかかってきて
このWi-Fiの請求は無効にしてくれるとのことでした
当然と言えば当然だが
auが一流企業でなければ
2万円以上の金額を支払わなければならなかったでしょう
いやはや
携帯系の契約は怖い怖い


2015年7月15日水曜日

今年の夏はKodak PIXPRO SP360

一昨年sonyのHDRーAS15を購入し
海や山で使い、そろそろ新しいアイテムが欲しくなるこの時期
また買っちゃいました、今回はヤフオクです。
AS15の後継機種200も魅力的だったのですが
冷静に考えると今もっているもののバージョンアップ程度でしかなかったので
キッパリと辞めて、全く新しい世界のカメラを買いました。
Kodak PIXPRO SP360です!
コダックって倒産したらしいのですが、詳しいことはよくわかりません
開封です
本体はこれ!
スターウォーズR2D2にそっくりな本体
ヤフオクで買ったわけは、海外バージョンの
アタッチメントが全部付いているセットが欲しかったからです
勿論、保証は初期不良以外は一切ありません。
でも、ウエラブルカメラは耐震で作られているものだから大丈夫!?
とタカをくくってギャンブルの世界で購入です。
国内バージョンだとこういったアタッチメントがメチュクチャ高くつきますが
海外バージョンは同じ金額で全部付いています。
このカメラの凄い所は360度周囲を全部撮影できること
このことは、カメラアングルを気にする作業が一切なくなります。
とりあえず、全部撮影しておいて、後で選択して見ることが出来ます。
画質はソニーに比べかなり低レベルなものになりますが
新しい可能性を開拓したく購入です!
実際に使ってみての例を挙げていかないと分からないと思いますので
今後に期待してください!

2015年7月13日月曜日

山に行くときは

山のグッズがグラム単位で軽量化を目指す中で
山での時計は軽いものを身につけたく、
昔からスントのベーシックモデルを使っています。
日本人には少し大きく、機能もカシオと比べれば劣りますが
デザインがお気に入りで、時計以外の機能はほとんど使いません
高度や方位が知りたいときはガーミンを使います
海外版のetrexです。日本語は出ませんが、カラーの地図を見ることが出来ます
これも、結構前のもので新しいモデルに買い替えたいのですが
基本は紙の地図を使います。自分の位置を知るだけですので
これでも問題ありません
さあて、山にでも行きますかあ〜

2015年7月1日水曜日

シーマスターという思い出

私は30代後半から40代にかけてやたら海に潜ってました。
ちょうどその頃、グラン・ブルーという映画がヒットし
ジャックマイヨールが神格化されていましたね。
ちょっと小金が貯まってきた40代半ばの私は
海のイメージを漂わせるオメガシーマスターという自動巻のアナログ時計を
とある時計屋で購入したんです。
当時、中古で6万円だったと思います。
今では、多くの人が腕時計なんてあまり必要でないと思います、携帯がありますから。
でも、私はこれを毎日身につけています。
クオーツ時計でもないので、毎日身につけていないと止まってしまいます。
一日に20秒くらいは狂いますから、正確な時間が必要なときは携帯を見ます。
2年に一度は2万円以上のメインテナンスが必要で、
メインテナンス費用が、購入金額を上回ってしまいました。
こんな、手のかかる腕時計ですが
スピリチャルな裏のデザインが素敵です。
10年前の海の思い出を毎日身につけているなんて
なんだか、ちょっと変ですね。