2022年3月24日木曜日

蛍光灯が切れたので、LEDに変えました

室内の蛍光灯が切れたので、これを期に一気にLEDに交換することにしましt。
変え方はそう難しくはありません。一旦照明機器を外し、中のパーツを全部取ります。
そして、購入しておいたLEDを両面テープy↓で貼って配線して終わりです。
蛍光灯の機器を取り外して新しくLEDを付けた方がよりシンプルでいいのですが
取り外した跡が残るなどいろいろ問題がある場合はこのようなやり方はいかがでしょうか?

 

2022年3月23日水曜日

軽井沢の凍結防止用安全装置としてスイッチボットを使っています

軽井沢の凍結防止を考えた時、Wi-Fiの温度計だけでは不十分です。
下がりすぎた室内温度を何とかしてあげなければなりません。
室温温度が氷点下になる原因として
床暖房の故障のリスクと停電というリスクがあります。
その場合、復旧後にスイッチを入れるという作業がどうしても必要ですが
遠方なので間に合わないことも考えられます。
そこで、Wi-Fiでスイッチを入れるという作業ができればよいのですが
写真のようにオンオフの基盤がアナログスイッチなので
これまでの機器では遠方操作が不可能でした。
そこで、活躍するのがスイッチボット
アナログスイッチを遠隔操作で押すことができます。
https://www.switchbot.jp/
床暖が壊れた場合はファンヒーターのスイッチを押して
一晩氷点下になることを回避します。
調べてみたのですが、灯油ファンヒーターは
安全面からオンオフをリモコン操作できるものは発売されて無いようです。
カメラも設置して、床暖がちゃんと作動しているか確認します。
全部で2万円程度の設備投資でしたが、室内で水道管が凍結し
設備が壊れてしまうことを考えれば安いものだと思います。
また、寒い時期など、出発する前に遠隔操作で床暖房のスイッチを入れることができ
暖かく過ごす時間を増やすことができます。
あ、これスイッチだけでは操作できず、ミニハブが必要ですので
気を付けてください。
そして、この電波を飛ばしてくれるWi-Fiは楽天の格安シム
本当にありがたいです。
 

2022年3月22日火曜日

3月終わりの軽井沢で雪

軽井沢の1,2月の最低気温はマイナス15度程度にも達することと
やることが多く忙しくて行けてなかったのですが、3月も半ばを過ぎ
やっと行くことができました。
しかし、その日雪となりノーマルタイヤの軽トラで出かけていたので焦ったのですが、
外気の温かさですぐに溶けてくれてホットしました。

4月になれば暖かくなり
軽井沢の本当の良さをだんだん楽しむことができるようになってくると思います。
 

2022年3月10日木曜日

ハイエース100のオイル交換

 バイクのメインテナンスは全て自分でやっていたのですが、車関係は手を出さずにいました。しかし、車関係の仕事をしている友人から色々アドバイスを受ける中、やっぱり古い車を長期間維持していくには自分でいじっていかないと色々と問題が生じると実感しオイル交換くらいは自分でやってみることにしました。

オイルの種類はあまり関係ないとのアドバイスを受け10W-30のトヨタ純正20リットル缶を購入しました。そんなにたくさん買ってどうするの?と聞かれたらそれに対して今後もオイル交換を自分でやっていく決意の証です、と答えます。
 しかし、ハイエース100のオイル交換記事がネットに極端に少ないのにびっくりしました。それだけ100はそんなに走っていないということなのでしょう。

ドレンボルトとオイルフィルターは下に入ってすぐに見つけることができました。また、オイル交換は上抜きなんて方法もあるようですがそれは絶対にしません。余計な道具が増えるだけだからです。やってみて問題は一切ありませんでした。バイクとおんなじです。

今回、オイル交換を自分でやって本当に良かったと思います。パワーステアリングベルトが緩んでいることなどが分かったからです。さあ、車の整備も少しづつ学んでいきますかぁー