面倒になり、ブログ更新が久しぶりとなってしまいました。
この1ヶ月もまあ、色々あったのですが一番すっきりしたのは
薪ストーブの炉台を作り治したことです。
いままで、一般的な作りのレンガ敷きだったのですが
レンガの角に足をぶつけて何度も痛い思いをしていたので
ついに今回レンガを外して新しい炉台作りです。
ホームセンターから3ミリの鉄板を買ってきて
(お店で90×90にカットしてもらいました。)
その下に断熱用のボードを敷きます。
マキストーブは小型のイントレピットと言っても100キロはあります。
全て一人作業ですから、少しずつジャッキで持ち上げて、その下に木材を渡します。
きれいに持ち上がったところで
買ってきた断熱ボードと鉄板を敷きます。
鉄板は3000円程度、黒の耐熱スプレーで黒くします。
周りには木材の既製品の縁を付けます。
全部で5000円程度、超安価な炉台の完成です。
もともと、イントレッピットなどの足の長い 薪ストーブの下は熱くなりません。
ドアを開けて燃やしている時、杉材などが跳ねた時に活躍するくらいです。
ですから、高価な炉台をつける必要は全くありません。
むしろ、100キロから200キロある薪ストーブの重量を均等に床に伝えたり、
いざという時の地震発生時に、薪ストーブを支える役割もあるでしょう。
とにかく、この方法は新しくセルフビルドで薪ストーブを設置する人にはオススメです。